栄養士

内容ご確認の上、法人説明会へお越しいただくか、
中途採用エントリーフォームよりお申し込み下さい。

  • 職種
    栄養士
  • 仕事内容
    保育園内の調理業務全般。献立作成、栄養管理業務。
  • 応募資格
    栄養士資格をお持ちの方
    ★現在、正規職員の募集は行っておりません。
     大量調理経験を有するパート職員については、いくつかの園で採用活動を行っております。
     興味がある方は、お問い合わせください。
  • 勤務地
    現在募集中の園はございません。
  • 給与
    下記の金額は新卒時の給与です。年齢・経験・能力を考慮の上、規定により決定します。

    月額給与見込額
     東京都地区配属の場合
     4年制大学卒:257,600円~262,500円 短大・専門卒:241,600円~246,500円

     神奈川県地区配属の場合
     4年制大学卒:255,300円 短大・専門卒:239,300円

     埼玉県地区配属の場合
     4年制大学卒:247,200円~251,000円 短大・専門卒:231,200円~235,000円

     千葉県地区配属の場合
     4年制大学卒:265,200円~269,400円 短大・専門卒:249,200円~253,400円

     群馬県地区配属の場合
     4年制大学卒:234,100円 短大・専門卒:218,100円

     [内訳]
     ◆4年生大学卒
      基本給:202,000円
      地区手当:20,000円~32,000円
      処遇手当:12,100円~37,400円※
     ◆短大・専門卒
      基本給:187,000円
      地区手当:19,000円~31,000円
      処遇手当:12,100円~37,400円※

     ※上記の処遇手当は国や各自治体からの処遇改善に基づくものです。
     上記金額は2024年度の実績値であり、2025年度の支給額は国や各自治体の
     方針により変動する可能性もございます。

    昇給 年1回(4月)

    ◆給与参考額(モデル給)◆
     下記の月額給与見込額は、法人内の給与規定による一例です。
     最終的な額は、ご本人の経歴・能力、その他法人内の規定に基づく諸事項によって決まります。

    (例1)四大卒経験5年目、都内園勤務の場合
     月給 281,700円
    賞与:70万[年間・標準評価の場合]
     

    (例2) 四大卒経験9年目、都内園勤務の場合
    月給 304,600円
    賞与:76万[年間・標準評価の場合]

    ※別途対象者には住宅手当2万円を支給
    ※上記の処遇手当は国や各自治体からの処遇改善に基づくものです。
     上記金額は2024年度の実績値であり、2025年度の支給額は国や各自治体の
     方針により変動する可能性もございます。



  • 賞与
    年2回…64万円(四大卒)、60万円(短大専門卒)いずれも新卒の標準評価の場合
    ※中途の方は年齢・経験・能力を考慮の上、規定により決定します。
  • 手当
    ・時間外手当100%支給
    ・日祝出勤手当
    ・家賃手当(2万円/月 ※条件あり)
    ・処遇改善手当(※自治体により条件あり)
    ・通勤手当(上限なし)
  • 社会保険
    健康保険・厚生年金・労災補償・雇用保険完備
    ※労働時間・雇用契約により異なります。
  • 福利厚生
    ・有給休暇(入職日に10日間付与)
    ・退職金制度(入職1年後より支給 ※規定あり)
    ・産休/育休制度
    ・育児介護休暇
    ・育児短時間勤務制度(小学校3年生修了まで)
    ・企業型年金基金(任意加入)
    ・転居費用補助:引っ越し料金の半額補助 (※上限・支給要件あり)
    ・転勤支度金:転居に伴う生活物資購入補助(※上限・支給要件あり)
    ・地方出身者 実家帰省補助:年間1回、往復交通費補助(※支給要件あり)
    ・インフルエンザ予防接種補助
    ・習い事奨励金(※上限・支給要件あり)
  • 就業時間
    7:00〜20:00のシフト勤務
    (実働8時間/休憩60分)
    ※各施設の開園時間により勤務時間は変動します。
    【ChaCha Children Daikanyamaのみ】
    月〜土:7:15〜20:15、日曜祝日:8:30〜19:30のシフト勤務
    (実働8時間/休憩60分)
  • 休日休暇
    年間休日:120日(土曜・日曜・祝祭日・年末年始・夏休み)
    ※月1回程度、土曜勤務あり。
    ※ChaCha Children Daikanyamaのみ、月数回程度、日祝勤務あり。(日祝出勤分は平日に休みを振替。)
    慶弔休暇・災害休暇・生理休暇・ 母子健康管理のための休暇等、他
  • 研修制度
    中途入職者研修/施設間交流研修/海外研修 他
  • 環境
    20年後の未来を見据えて、子どもたちが主体の保育を行っています。
    子どもたちがのびのびと自分の想いを発揮するために、保育スタッフの皆
    様が安心して働ける環境づくりを継続して取り組んでいます。